2008年12月31日水曜日

初めての作品

手元にとても昔に作った一冊の文集がある。
小学校5年が終わる時に、ただ自分のために
自宅でひとりで作ったものだ。

父が会社から貰ってきたマス目のない紙に、
罫線を引いて全て手書きで作った、
画用紙で表紙を作り、下手なイラストとタイトルが入っている。
自分の初めての作品と言えるかもしれない。
特に誰かに見せるあてもなかった。

最初に目次をつけて、
記事の中身は登山のことやスキーのこと、
今年を振り返っての考えや今後の豊富など、
学校で学んだことを元にして、
その時の自分が書き留めておきたい事柄が書いてある。

その年に撮った写真も、
わざわざアルバムから剥がして、
記事に沿った場所に割り付けてある。

レイアウトのことも見出しのつけ方も
何も知らなかったけれど、
その時、何か雑誌のようなものを、
作ってみたかったのだろう。
あまりに拙いものではあるが、
その頃の気持ちをとても大切に思う。

タイトルは直球すぎて恥ずかしい「五年生の思い出」…
もっと何か気の利いたタイトルはつけられなかったかと、
今は思うけれど、その行動力だけはこうして残っている。

それから、中学や高校での文集作りや
長く書き続けている日記など、
高校生の時に、なぜか好きだった数学の先生に
ずっと提出し続けた小論文の課題。
書くことは仕事になる前からいつも自分のそばにあった。

大学生のときに、制作プロダクションでアルバイトを始めて、
最初に印刷物に自分の書いた文章が載り、
さらには会社に入って、個人で、
雑誌から広告までさまざまなものに携わり、
誌面を考えたり文章を書くことが、
仕事として成立していった。

いろんな局面に立たされながらも、
また、不安定で別の仕事を並行したりしながらも、
なんとか今も続けられていることに、
純粋に感謝したいと思う。

来年、この仕事を始めて
驚くことに20周年を迎える。

丈夫な体を持ち、生涯現役でいたいと、
それだけが、新しい年に向けての願いだ。

2008年12月30日火曜日

一日限りのレコーディングダイエット?

この年末、掃除と英語ばかりで事件もないので、
食事をレコーディングしてみる。
(カロリーが出しやすいものばかりの一日だったから)
今朝から今日寝るまで口にした物。

朝)
野菜ジュース200ml 63kcal
シナモンベーグル1個 200kcal(予測)
コーヒーストレート 0kcal

昼)
餃子5個 331kcal
なしヨーグルト 117kcal
カフェオレ 100cal

夕方)
コーヒー砂糖のみ軽く一杯 15Kcal

夜)
いかとピーマンおオイスター炒め 150Kcal
ポテトサラダ 180Kcal
牡蠣フライ2個 100Kcal
缶のチューハイ350mlの半分 62Kcal
※総菜3種類は店頭表示と買ったグラム数で概算。

ほかは水とお茶のみ。

合計1318kcal

既に10分間歯磨きしたのでもう何も食べない。
以前は間食が多かったけど。

米を一粒も食べていないのに、結構な数字に驚く。
トレーニングしない日は1200ぐらいにしたいと
思っているのだけど。
走ったりヨガをやったりする日は
+200〜300kcalオーバーしても大丈夫。


しかし、ふだんもっと食べていることもあるし、
やはり現代の暮らしは(デスクワーク中心なのに)
恒常的にカロリーオーバーなんだと思う。
しかし外食で1食400kcalぐらいにしたい時は、
半分ほど残すかサラダだけとかそんな方法しかない。

ただし、
人と会うときとかはまったく気にせずに食べるし飲む。
だいたい…会話ってエネルギーを使うし、
増えたら、あとで一人の時に元に戻せばいいのだ。

2008年12月29日月曜日

静かな年末

年末に入ってとても静か。
街に出ると人は溢れているけれど、
メールはぐっと減り、
家族のほかはほとんど連絡も来ない。

冬という季節は苦手だけど、
年末の雰囲気は好き。
友達や家族と盛り上がるのも楽しいし、
ひとりでしみじみ年の瀬を味わうのもまた乙。

夜は自宅周辺を30分走って、マイルームでヨガ1時間。
(走るのもヨガも今年ほんとうの最後)
たぶん4キロ近く走ったはず。
ヨガは、教室に行く前にずっと使っていた、
綿本先生のパワーヨガのCDのオールメニュー。

思えば、5年ほど前綿本先生を知ったことが、
ヨガとの出会いだったのだ。

2008年12月27日土曜日

昨日は仕事納め&ワークアウト納め

26日仕事最後の日は5時頃で切り上げて、
今年最後のジムでのワークアウト。

ウォーミングアップランニングは10分
筋トレはハードめにやる。
最後のランニングは20分。
月曜とは別の先生のヨガ。
二日酔いできつかった。

年末年始1週間はジムが休みなので、
月曜と金曜は、外を30分以上走って、
家の中でCDでヨガを約1時間やる。
起きて5分の瞑想はなるべく毎日。

今日は岩盤浴をする時間があった。

2008年12月26日金曜日

パソコンに振り回される憂鬱

ついに、、、年賀状はできた。
InDesign を使ってみようとしたが、
うまく使いこなせず結局illustratorに。
ちょっとだけ手作り!

しかし、プリンターがおかしい。
そのせいで、昨日すべきだった事務処理が、
ほとんどできなかった。
ずっとテスト印刷していてインクもたくさん使った。

パソコンに振り回されるのはとても鬱陶しい。
だいたい‥プリンターのランニングコストが高すぎる。

・出先で使っているPCの変換ソフトをATOKにしたい。
・OS9時代のスキャナーを処分したい。
・家に動くPCが3台あるのはどうだろう?
・8GBのipod nanoがいっぱいになりそう。
・CSが古い。

良かったのは、さまざまなものをGoogleに一本化したことのみ。

ずっとずっとこれからも、
メインのハードや追加のソフトを買い続け、
メンテナンスし続け、問題に対処し続け、
壊れたり復活したり、ハッピーになったり落ち込んだり、
緊急時のためのバックアップを取り続け、
いらないものをリサイクルに出し続けていくんだ。
たぶん一生。すごいな。

2008年12月24日水曜日

一日中原稿

ひたすら集中して原稿を書いた日。
10時~19時近くまで。
昼に30分ほど軽くスナックをつまんで
ブログ更新しただけ。。。

なんと明日も忘年会に‥
某大手の印刷会社の人たちと‥。

懐かしの制作・印刷用語1

昨日の忘年会で出た話。
版下時代を懐かしむ会話。

オモテ罫&ウラ罫

かなり今となってはマニアック。
確か、ウラ罫の方が太かったはず。

以前データ時代しか知らない若い人に、
アタリ罫っていうのは説明したけど、
オモテ罫が出てくるとは‥すっかり忘れていたよ。

※アタリ罫は写真のスペースを指定するためのもので、
印刷上は罫線は引かれない。
スペース内にポジのアタリ(拡大率の目安になる)を入れます。

中吊りで見たコピー

「宅配はネコである」

ちょっとウケた。

「Move your Tomorrow」っていうサブコピー?も
なかなか良かった。

2008年12月23日火曜日

ヨガのこころその1

昨日は、今最も愛している先生の、
年内最後のYOGAのレッスンでした。

3年ほど前から、自己流で行っていたYOGA に、
さらに深く自分の内を見つめる機会を与えてくれる、
先生と出会えたことは、
今年、私に起こったことのうちで
最も素晴らしい事のひとつです。

1年の締めくくりなので、
先生も自分も気合いが入っていて、
かなりきつい1時間だった。。。

最後に先生が読み上げてくださった言葉の一節を、
自分の心にいつも持ち続けられるように、
ここに記します。

「不安は人を閉じこめ 愛は人を解放する
欲の祈りは欲深な人を造り
感謝の祈りは無欲な人を造る
老いて悟れば、死して朽ちせず
あなたは どこから来て どこへ行くのか…」
(日本ヨーガ・ニケタン オフィシャルサイトより部分引用)

本当は、体を鍛えるだけの生やさしいものではなくて、
宗教に利用されたりするように、
時には危険なところに向かってしまうほどに、
パワーを持つ、人の心にダイレクトに関わるヨガ。

ライフワークのひとつとして、
さらに多方面から、考えて行動していくつもり。


さて今夜は、ことし最後の?
〜クリエイターズ忘年会at恵比寿〜です。
(自分でクリエイターというのもアレですが)
今年も残すところ僅かですね。

2008年12月21日日曜日

歯周病治療へ

今日は、左奥下の最もひどい場所を、
切開して化膿部分を取り除く治療。

覚悟していたが、麻酔もしたのだが、
ものすごく痛い。腫れている。
口の中はまだ血が滲み出てくる。。。
ずっと後回しにしていたつけなのだ。

この歯が、しっかり骨に固定してくれないと、
矯正にも支障が出るので、頑張る。
「痛いけどね。さくっと終わらせるから」という
先生の言葉通り、あっという間に終わる。
あとは痛みに耐えるだけ…?

ここが終われば、あとはきっと楽勝。
すべてまた年始からスタート。

痛み止めを飲んでじっとしている。
今日の夜もクリスマスパーティなんだけど、
果たして、物が食べられるのか???
お酒は薬を飲まないといけないので、
一杯ぐらいしか飲めないかな。。。

歯がきれいになったら、
きっと、丁寧に磨いて、こまめにメンテナンスに通おう、
と決意する年末でした。

2008年12月18日木曜日

fishmansのDVD


を中古ショップで見つけてしまい、買ってしまった。
「THE LONG SEASON REVUE」 という、
ボーカリストの佐藤信治急逝後の、
多彩なアーティストがカバーしたツアーと
ドキュメント映像などが収められている。










ゆっくりお酒を飲みながら、
音楽を聴くなんて久しぶり。

fishmansは私にとって特別な音楽。
暗くて深い穴の中を覗いたり、
壊れそうな橋の端っこを歩きながら、
先の道を探していた頃に、
いつも、深夜、お酒を飲みながら、
夢の中のように不確かな場所で、
毎日のように、聴いていた日々があった。

今は、あの頃のようには、
ネガティブな思いに支配されることはない。

とりあえず、いつ聴いても、
シンプルでそぎ落とされ、選ばれた音、
繊細でセンチメンタルなメロディ、
夢と絶望と乾燥と湿り気の詰まった歌詞、
痛いのにスマートでクール!

う〜ん、やはり暗くして飲みながら聴くと、
今もまだ、夢の中を歩いているみたいだな。

2008年12月15日月曜日

12月15日のスコアとメニュー

体脂肪率は23.8%、筋肉量は+0.4キロで
とりあえず目標達成!
体脂肪量は0.8キロ減、
体重は42.5キロであと1キロ落とせばほぼ元通り。

これでクリスマスやら年末年始は多少、
食べても大丈夫な感じ…

しかし、1月15日までに、
体脂肪率22%、筋肉量+0.2キロと
地味な目標を立ててみる。

今日のメニューは、
ウォーミングアップ7.5km/hで10分、
ストレッチ
筋トレは6種で、
ラットプル5回、10回×3
クランチ5回、10回×3
ニートゥチェスト5回、10回×3
トーソローテーションLR各5回、10回×3
バックエクステンション15回×2
サイドベントLR各10回×2
ランニング(有酸素運動)7.5km/hで30分
さらにパワーヨガ中級クラス60分

以上。
年を重ねると、
なかなか体型を維持するのも大変なのだ。

しかし、結局は物事に対する集中力が全然変わってくるので、
そのために運動してるのかな? とも思うけど。

人生、楽なことだけが喜びではないのだ。
苦しいことの先にある喜びの方がより大きい。

2008年12月14日日曜日

merry christmas!


表参道ヒルズのツリー。

携帯画像なので画質も悪いけれど。

may everything go well ,and you be happy!

雨の日曜日

久々にゆっくりした。
ラジオをつけっぱなしで音楽を聴いたり。。。

弟と電話でゆっくり話す。
仕事の話や家のこと。
暖かくなったら、
那須に遊びに行きたいな。
単身なので布団がないって言ってたけど。

ここ最近ハードだったし、
テンション高めだったので、
こういう一日は少し昔のことを思い出したりして、
なんとなく静かな心に戻ってゆく。

金曜の夜、お世話になっている会社の忘年会に向かうために、
表参道を歩いたんだけど、
やっぱり華やかでいいなあ…と。

そして同時に、
いつも原宿〜表参道〜渋谷周辺をうろうろしていた、
ファッション誌時代が懐かしかった。
取材やら打ち合わせやらリサーチでいつも、
この辺をさまよっていたし遊んでいた。

20代の頃、愚かで、ノウハウもなくて、
失敗ばかりで、けど楽しくてたまらなかった。

あの頃知り合った人たち、スタッフやアーティストや
モデルやら…みんなどこに行ったんだろう?
一部の本当に濃くつきあった人としか、
今は繋がっていない。

時間は確実に流れていく。
今の時間も、後になって思い出すときに、
素晴らしかったと思えるように、日々暮らすのだ。

2008年12月12日金曜日

PatrickCoxの靴

下ろしてからまだ3回目ぐらい。
自分の足にぴったりで歩きやすい。
ウェッジソール&
スクエアトゥのデザインも好き。

もうPatrickCoxの靴以外、
履きたくないくらい。

というわけで、
これからYear-end partyへ。

2008年12月10日水曜日

英語を、何のために使いたいのか?

NHKラジオ第2放送で以前に聞いた話。

「英会話」といったときに、日本人は(教育する者も含めて)、
ネイティブみたいな流暢な英語と
共通語としての英語をごっちゃにしているのでは?
という指摘があり、深く頷いた。

そう私たちは、
【どうでもいいことを軽く自然にしゃべりたいのではなく、
核のあることを話すための会話・表現を勉強しているのだ】

放送の中では、
「日本人の良さである読み書きに強い」ということを捨てずに、
会話も併せて勉強していくべきだ‥とも言ってました。

そうだよね!

日本人でも良くいますよね。
話が上手で会話が自然なのに、
大して中身のない人、中身に説得力のない人が‥。

私は不器用だけどその逆になりたい。

英語を勉強する目的は、決して、
「ハーイボブ、最近どうしてる?」「まあまあだね。ところでこの間の子とはどうなった?」
的な、会話をしたい訳じゃないことだけは確かだな。

私は、チェンマイで出会った韓国の女の子に、
インド旅行の衝撃をもっともっとリアルに話したかったし、
USAの友達(チェンマイ在住)にももっと、
昔のこととかいろんなことを聞きたかったのだ。

まあ‥
マイペースでぼちぼちやります。
ちなみに先週、ネットで受験できるCASECというのを受けた。
スコアは603点(TOEIC目安560点だって)でした。
う~ん、まだまだですね。

読みづらい名刺を‥

250枚も刷ってしまった。
安かったせいで。。。軽く鬱。

2008年12月8日月曜日

2008年12月6日土曜日

ランニング中のおまじない

いま、走りたくても走れない人もいること、
自分にも、明日走れる保証なんてないこと、
そしていずれ、
走れなくなるときが必ず来るのだということを、

考える。 


もう少し、もう少し、もう少し頑張れるはずだ!!

個人的な健康メモ

ダイエットなどをしていて、
意外に忘れがちなのは塩分を減らすこと。

炭水化物を止めたり、食べる量を減らしたりするより、
第一に塩分を控えることが大切らしい。

人にはからだの水分に対して適正な塩分濃度があるため、
塩分が摂取されると、水分もからだに溜めようとしてしまう。
それがむくみとなって、脂肪も蓄えられやすくなる。

炭水化物を止めると特に辛口になるので、
控えすぎるぐらいでよい。
そんなわけで最近、
ドレッシングやたれなどは全て止めるようにしている。

2008年12月5日金曜日

12月5日のスコア

体脂肪は最近計っていないが、
体重は42.2キロまで落ちた。
とりあえず、記録しておく。

2008年12月4日木曜日

ケータイに表示されるニュース

最近になって便利だと思うようになった。
オバマ氏の当選も、筑紫哲也氏の訃報も、
ケータイの画面に表示されるニュースで最初に知った。

かつては新聞を買って読んでいたのが、
インターネットで必要な記事だけを読むようになり、
最近はケータイで重大事件を知る。
ネットも相変わらず使っているが、
時間があるときに限られている。
こうやって人は、社会の変化によって変わっていく‥
正しいとか間違いはそこにはない。

それでもやはり、紙が好き。印刷物が好きだ。
時々休日に新聞を買って読むと、
(とくに毎日新聞がいい)
別の発見があったりする。
小さな窃盗事件や動物愛護団体の取り組みなど、
ネットではたぶん素通りしていた記事に
目が留まったりする。

大げさにいえば、
眠っている自分のコンテンツに気づくこともある。

新聞の幅の広さ、ふところの深さ、
評価しているんだけど…。
とりあえず、今のクオリティを死守して欲しい。

2008年12月3日水曜日

矯正装置がつきました‥

昨日、1時間30分にもわたる処置により、
上の歯に矯正装置がつきました。
下の歯はプラスチックの睡眠時のみの歯型の装置。
常にじんわり、痛いです。
夜中に下の装置は無意識で外してしまっていました。

昨夜は、鰻入りのお茶漬け、
今朝はりんごすりおろし、

お昼にさらっとしたチキンカレーを
食べたんだけど、物を噛むのが
痛くてつらかった。
ピクルスは食べられなかった(>_<)

しばらく、柔らかいものを食べて耐えます。

食べたら磨かないといけなくなるので、
間食もなくなりました。
矯正が、カロリーコントロールにもなるとは思わなかった‥

2008年12月1日月曜日

非エコな生活

くたくたでスーパーに寄ったときなんか、
今の生活でエコなんか無理‥と思ってしまう。
毎日、会社までエコバッグを持参しろってこと?
と半分切れ気味‥
これは、甘えなの?

言葉とかグッズは最近やたらクローズアップされているけれど、
個人にできることってものすごく小さいよね。
例えば、レジ袋や割り箸を減らすこともゴミの削減も大切だけど、
(無駄だとは言いませんが)
もっと大きなところが変わらないと無理なわけで、、、

もしも、5時に帰宅して、
ショッピングバッグを持ってゆっくり、
買い物に行くゆとりがあったらできるかもしれない。
しかし今の厳しい社会で、毎日早く帰って、
お金にもゆとりある暮らしができる人なんて
ほとんどいないんじゃないだろうか?

だからといって、
企業の作る贅沢品や便利なものたちの恩恵を享受しているので、
技術革新や企業が発展していくことを否定するつもりもない。

結論も、正しいことも何も存在しないんだけど。。。

ごめんなさい。
私にはあまりエコな生活はできません。
忙しいと、包装容器などを素材別に分解して捨てたりも‥できません。
まとめて対応できるゴミに出してしまいます。
(もちろんルールは守っているんですが)

ただ、ものはとても大切に使っています。
やはり大人なので、良いものを長く使うのが好きです。